司法試験・予備試験・ロー入試に役立つブログ

予備試験・司法試験の超上位合格者が役立つ情報を発信

【重要】法学部・ロースクールでの試験期間の過ごし方(生活習慣面)

こんにちは、コポローです。 多くの大学・ロースクールで、期末試験シーズンに入ってきたかと思います。 今回は、私が実践してきたことも含め、試験期間の過ごし方 (生活習慣面)について解説したいと思います。 ぜひ、これらを実践して、試験期間を乗り切…

【重要】司法試験受験後の過ごし方(おすすめの活動6選+α)

こんにちは、コポローです。 司法試験を受験されたみなさん、大変お疲れ様でした!! 良い結果が得られるといいですね。 今回は司法試験後にやるべきことについて記事にしてみました。 基本的に、合格の手ごたえがある方向けの内容ですが、合格の自信があま…

【まとめ記事】2023年最新版おすすめの基本書・演習書・判例集(基本7法、選択科目、予備試験の実務基礎科目)

コポローです。 本ブログでは、司法試験・予備試験科目のおすすめの基本書・演習書・判例集等を紹介していますが、ひととおり完成したので、そのまとめ記事(リンク集)を作りました。 ①入門書、②基本7法、③選択科目、④予備試験の法律実務基礎科目の順に掲載…

2023年最新版【厳選】国際法のおすすめの基本書・演習書・判例集

こんにちは、コポローです。 今回は、司法試験・予備試験の選択科目である、国際関係法(公法系)のおすすめの教科書・演習書・判例集を厳選して紹介します。 〇最初に読む入門書としては、下記の本が、おすすめです。 全体像や基本的な考え方がよく分かりま…

【保存版】会社法の試験前に押さえておくべきポイント(各種の無効原因まとめ)

こんにちは、コポローです。 今回は、会社法の各種論述試験の前に押さえておくべき重要ポイントとして、各種の無効原因について解説します! 会社法では、無効原因が条文で書かれておらず、解釈に委ねられている場合が少なくないです。こうした無効原因につ…

(書評・要点紹介)井田良ほか『法を学ぶ人のための文章作法』

こんにちは、コポローです。 今回は、井田良=佐渡島紗織=山野目章夫『法を学ぶ人のための文章作法〔第2版〕』をさせていただきます。 法を学ぶ人のための文章作法 第2版/有斐閣/井田良 posted with カエレバ 楽天市場で見る Yahooショッピングで見る 初学…

【まとめ記事(リンク集)】2023年司法試験の出題分野予想【基本七法】

本ブログでは、2023年(令和5年)司法試験の出題分野を予想する記事を連載してきました。 今回は、読者の便宜のため、まとめ記事(リンク集)を作りました。 ブログ記事も参考に、穴のないよう試験まで準備を進めていただければと思います! 試験まで、あと…

【保存版】民法の勉強・答案作成で失敗しないポイント11選

こんにちは、コポローです。 今回は、民法の各種論述試験にむけた勉強のポイントと答案作成のポイントについて解説します! (1)勉強のポイント ◎「各種場面でどの条文(制度)が使えるのか」を整理しておく。 →民法415条・709条などの責任規定や、物権的…

【保存版】刑法の勉強・答案作成で失敗しないポイント11選

こんにちは、コポローです。 今回は、刑法の各種論述試験にむけた勉強のポイントと答案作成のポイントについて解説します! 刑法は学説の対立が多く、複数人の複数の犯罪が問題になるなど、慣れないうちは答案作成が難しい科目です。 しかし、コツをつかむと…

【判例速報】最決令和5年5月24日 会社法144条2項の譲渡制限株式の売買価格決定と非流動性ディスカウント

本ブログでは、最新の判例を随時紹介したいと思います (私の業務・関心の関係で、会社法が中心となります。) 今回は、最決令和5年5月24日です。 会社法144条2項の譲渡制限株式の売買価格決定において、 DCF法(企業の将来のキャッシュフローを予想して現在…

【保存版】試験の答案を速く書くための11の方法と2つの注意点(答案作成時間最大化の工夫)

こんにちは、コポローです。 今日は、私が受験生時代に実践していた、答案作成時間最大化のための工夫について紹介します。 各種試験(特に司法試験)は時間との戦いです。たくさん知識があったり、深い考察ができたとしても、答案としてアウトプットできな…

【重要】司法試験直前期の過ごし方

こんにちは、コポローです。 今回は、司法試験直前期の過ごし方(勉強・生活のルーティン)のモデルを、私の実体験も踏まえて作りましたので、紹介させていただきます。 1日をほとんどフルで司法試験勉強のためだけに使える方(たとえばロースクール修了生)…

2023年(令和5年)司法試験の出題分野の予想【民事訴訟法】

今回は2023年の司法試験の出題分野【民事訴訟法】を予想したいと思います。 司法試験の出題は、原則として、過去3年程度の過去問(予備試験を含む)と出題分野が重ならないように配慮されているといわれていますので、まず、過去3年程度の出題分野は予想から…

2023年(令和5年度)司法試験の出題分野予想【刑事訴訟法】

こんにちは、コポローです。 今日は、令和5年度司法試験(刑事訴訟法)の出題分野について、いくつか予想したいと思います。 司法試験の出題は、原則として、過去3年程度の過去問(予備試験を含む)と出題分野が重ならないように配慮されているといわれてい…

2023年(令和5年)司法試験の出題分野予想【行政法】

こんにちは。 今日は2023年司法試験【行政法】の出題分野を予想します。 司法試験の出題は、原則として、過去3年程度の過去問(予備試験を含む)と出題分野が重ならないように配慮されているといわれていますので、まず、過去3年程度の出題分野は予想から除…

2023年(令和5年)司法試験の出題分野予想【民法】

こんにちは。コポローです。 今回は2023年の司法試験の出題分野(民法)を予想します。 司法試験の出題は、原則として、過去3年程度の過去問(予備試験を含む)と出題分野が重ならないように配慮されているといわれていますので、まず、過去3年程度の出題分…

2023年(令和5年)司法試験の出題予想【刑法】

こんにちは、コポローです。 今日は、令和5年度司法試験(刑法)の出題分野について、いくつか予想したいと思います。 司法試験の出題は、原則として、過去3年程度の過去問(予備試験を含む)と出題分野が重ならないように配慮されているといわれていますの…

【保存版】答案で分かりやすい文章を書く8つのポイント

こんにちは、コポローです。 今回は『「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた』を参考に、法律学の答案に使えるものに絞って、わかりやすい文章の書き方のポイントについて解説します。 「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊…

2023年(令和5年)司法試験の出題予想【憲法】

こんにちは。コポローです。 今回は、2023年(令和5年)の司法試験【憲法】の出題予想をしたいと思います。 司法試験の出題は、原則として、過去3年程度の過去問(予備試験を含む)と出題分野が重ならないように配慮されているといわれていますので、まず、…

2023年(令和5年)司法試験の出題分野予想【商法】

こんにちは、コポローです。 今日は、令和5年度司法試験(商法)の出題分野について、いくつか予想したいと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 司法試験の出題は、原則として、過去3年程度の過去問(予備試験を含む)と出題分…

【重要】ロースクール生・法学部生がGWにやるべきこと5選

こんにちは、コポローです。GWは非常に貴重な時間です。 GWの後は、しばらく祝日がないので、まとまった時間が取りにくく、GWを有効活用できたかどうかは、今学期の成績(さらには司法試験の成績)にも大きく影響します。 そこで、今回は、ロースクール生・…

【まとめ記事】2023年(令和5年)司法試験考査委員の分析(リンク集)

こんにちは。コポローです。 本ブログでは、2023年(令和5年)の司法試験考査委員を分析してきました。 そこで、今回は読者の便宜を考え、まとめ記事(リンク集)作成しました。 基本7法、選択科目の順で掲載しています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle…

2023年(令和5年)司法試験考査委員(国際法学者)の分析

こんにちは、コポローです。 今回は、国際関係法(公法系)の司法試験考査員(学者枠)を紹介します。 司法試験の出題は、主として学者委員が問題案を持ち寄り、議論等を経て決まります。 ですので、学者委員の関心や考え方を知っておくことは有益です。 以…

2023年(令和5年)司法試験考査委員(環境法学者)の分析

こんにちは、コポローです。 今回は、環境法の司法試験考査員(学者枠)を紹介します。 司法試験の出題は、主として学者委員が問題案を持ち寄り、議論等を経て決まります。ですので、学者委員の関心・問題意識や考え方を知っておくことは有益です。 以下では…

2023年(令和5年)司法試験考査委員(経済法学者)の分析

こんにちは、コポローです。 今回は、経済法の司法試験考査員(学者枠)を紹介します。 司法試験の出題は、主として学者委員が問題案を持ち寄り、議論等を経て決まります。 ですので、学者委員の関心や考え方を知っておくことは有益です。 以下では、2023年…

2023年(令和5年)司法試験考査委員(国際私法学者)の分析

こんにちは、コポローです。 今回は、国際関係法(私法系)の司法試験考査員(学者枠)を紹介します。 司法試験の出題は、主として学者委員が問題案を持ち寄り、議論等を経て決まります。 ですので、学者委員の関心や考え方を知っておくことは有益です。 以…

2023年(令和5年)司法試験考査委員(倒産法学者)の分析

こんにちは、コポローです。 今回は、倒産法の司法試験考査員(学者枠)を紹介します。 司法試験の出題は、主として学者委員が問題案を持ち寄り、議論等を経て決まります。ですので、学者委員の関心や考え方を知っておくことは有益です。 以下では、2023年の…

2023年(令和5年)司法試験考査委員(租税法学者)の分析

こんにちは、コポローです。 今回は、租税法の司法試験考査員(学者枠)を紹介します。 司法試験の出題は、主として学者委員が問題案を持ち寄り、議論等を経て決まります。 ですので、学者委員の関心や考え方を知っておくことは有益です。 以下では、2023年…

2023年(令和5年)司法試験考査委員(労働法学者)の分析

こんにちは、コポローです。 今回は、労働法の司法試験考査員(学者枠)を紹介します。 司法試験の出題は、主として学者委員が問題案を持ち寄り、議論等を経て決まります。ですので、学者委員の関心や考え方を知っておくことは有益です。 以下では、2022年の…

2023年(令和5年)司法試験考査委員(知財法学者)の分析

こんにちは、コポローです。 今回は、知的財産法の司法試験考査員(学者枠)を紹介します。 司法試験の出題は、主として学者委員が問題案を持ち寄り、議論等を経て決まります。 ですので、学者委員の関心や考え方を知っておくことは有益です。 (adsbygoogle …