司法試験・予備試験・ロー入試に役立つブログ

予備試験・司法試験の超上位合格者が役立つ情報を発信

勉強方法

【重要】司法試験合格後の過ごし方(おすすめの活動7選+α)

こんにちは、コポローです。 司法試験に合格された方、誠におめでとうございます!! みなさんの今後のご活躍を期待しています! 今回は司法試験合格後ににやるべきことについて記事にしてみましたので、参考にしていただければと思います(司法試験受験後お…

【2024年度(令和6年度)版】六法の選び方(ポケット六法、デイリー六法、判例六法、司法試験用六法などのうち、どれがいいのか?)

こんにちは、コポローです。 今回は、学習用六法の選び方について解説します。 どの六法を使うかは、全科目に関わりますし、実はかなり重要な問題です。 本記事を参考に、各自に合った六法を見つけていただければと思います! (※本記事には広告が含まれます…

【厳選】会社法の学習に役立つおすすめノンフィクション3選

こんにちは、コポローです。 今回は、夏休みスペシャル(少し遅くなってしまいましたが)として、会社法の学習に役立つおすすめのノンフィクションを厳選して紹介します。 会社法は、刑法や民法と違い、非日常的なテーマを扱っているため、学生さんにはイメ…

【重要】ロースクール生・法学部生が夏休みにやるべきこと5選

こんにちは、コポローです。 期末試験お疲れ様です。期末試験が終われば夏休みですね! 大学において、夏休みは、まとまった非常に貴重な時間です。 夏休みを有効活用できたかどうかは、今後の学業成績や各種試験の合否に大きく影響します。 そこで、今回は…

【重要】司法試験受験後の過ごし方(おすすめの活動6選+α)

こんにちは、コポローです。 司法試験を受験されたみなさん、大変お疲れ様でした!! 良い結果が得られるといいですね。 今回は司法試験後にやるべきことについて記事にしてみました。 基本的に、合格の手ごたえがある方向けの内容ですが、合格の自信があま…

【保存版】会社法の試験前に押さえておくべきポイント(各種の無効原因まとめ)

こんにちは、コポローです。 今回は、会社法の各種論述試験の前に押さえておくべき重要ポイントとして、各種の無効原因について解説します! 会社法では、無効原因が条文で書かれておらず、解釈に委ねられている場合が少なくないです。こうした無効原因につ…

【保存版】民法の勉強・答案作成で失敗しないポイント11選

こんにちは、コポローです。 今回は、民法の各種論述試験にむけた勉強のポイントと答案作成のポイントについて解説します! (1)勉強のポイント ◎「各種場面でどの条文(制度)が使えるのか」を整理しておく。 →民法415条・709条などの責任規定や、物権的…

【保存版】刑法の勉強・答案作成で失敗しないポイント11選

こんにちは、コポローです。 今回は、刑法の各種論述試験にむけた勉強のポイントと答案作成のポイントについて解説します! 刑法は学説の対立が多く、複数人の複数の犯罪が問題になるなど、慣れないうちは答案作成が難しい科目です。 しかし、コツをつかむと…

【保存版】試験の答案を速く書くための11の方法と2つの注意点(答案作成時間最大化の工夫)

こんにちは、コポローです。 今日は、私が受験生時代に実践していた、答案作成時間最大化のための工夫について紹介します。 各種試験(特に司法試験)は時間との戦いです。たくさん知識があったり、深い考察ができたとしても、答案としてアウトプットできな…

【重要】司法試験直前期の過ごし方

こんにちは、コポローです。 今回は、司法試験直前期の過ごし方(勉強・生活のルーティン)のモデルを、私の実体験も踏まえて作りましたので、紹介させていただきます。 1日をほとんどフルで司法試験勉強のためだけに使える方(たとえばロースクール修了生)…

【保存版】答案で分かりやすい文章を書く8つのポイント

こんにちは、コポローです。 今回は『「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた』を参考に、法律学の答案に使えるものに絞って、わかりやすい文章の書き方のポイントについて解説します。 「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊…

【重要】ロースクール生・法学部生がGWにやるべきこと5選

こんにちは、コポローです。GWは非常に貴重な時間です。 GWの後は、しばらく祝日がないので、まとまった時間が取りにくく、GWを有効活用できたかどうかは、今学期の成績(さらには司法試験の成績)にも大きく影響します。 そこで、今回は、ロースクール生・…

【重要】集中力を高めて勉強するための時間術と環境設計

こんにちは、コポローです。 勉強は集中力をもって効率よく行うことが重要です。 集中力のない状態でだらだら長時間勉強していても、身になりませんし、余暇や睡眠のための時間も減ってしまいます。 集中力に関する前回の下記記事が好評だったので、続編とし…

【保存版】ロースクールでの勉強の仕方(私の実践例)

こんにちは、コポローです。 今回は、ロースクールでの勉強方法のモデルを、私の実体験も踏まえて作りましたので、紹介させていただきます。 もちろん、あくまで1つのモデルですので、各自の事情に合わせて、どんどんカスタマイズしてみてください(^^♪ 勉強…

勉強のモチベーションを高める名言25選

こんにちは、コポローです。 司法試験合格までの道のりは、とても長いです(よくマラソンに例えられます)。 私も何度もメンタルが折れそうになりました(というか、2、3回折れました)。 そんなとき、元気の出る音楽を聴いたり、マンガやゲームに浸ったりし…

勉強が少しでも楽しくなる方法5選

こんにちは、コポロー(https://twitter.com/KaishahoBlog)です。 法律の勉強は、全体を体系的に理解しないといけないため、下記の図のように、最初は勉強の結果が現れにくいです。 このため、法律の勉強は、序盤~中盤で挫折する人が多く、この期間をいか…

【重要】司法試験・予備試験での選択科目の選び方

こんにちは、コポローです。 今回は、司法試験・予備試験の選択科目として、何を選択すべきかについて分析をします。 選択科目には、倒産法、労働法、知的財産法、租税法、経済法、環境法、国際関係法(公法系)、国際関係法(私法系)の8つがあり、それぞれ…

【重要】勉強のためのシンプルな環境&習慣づくり(時間と意志力の節約方法4選)

こんにちは、コポローです。 法律学の勉強には、多くの時間と意志力(脳の認知リソース)が必要です。 しかし、悲しいことに、現代の社会は、時間と意志力を奪うものにあふれています。 そこで、環境や生活のあり方をシンプルにして、時間と意志力(脳の認知…

【重要】勉強の継続力を高める方法5選

こんにちは、コポローです。 「継続は力なり」といいますが、各種試験のための学習も長期間にわたるため「継続力」が極めて重要です。 今日は、私が実践してきたものを中心に、継続力を高める方法を紹介します。 なお、今回の参考文献は本記事の末尾に掲載し…

【重要】ロースクール生・法学部生が春休みにやるべきこと5選

こんにちは、コポローです。 大学において、春休みは、まとまった非常に貴重な時間です。 春休みを有効活用できたかどうかは、今後の学業成績や各種試験の合否に大きく影響します。 そこで、今回は、ロースクール生・法学部生が春休みにすべきことについて、…